top of page
​第三回 虎舟塾展

​小川 正美

fuushikaden.jpeg

「風姿花伝」 (ふうしかでん)

世阿弥が記した能の理論書『風姿花伝』。 役者としての心構えを記した書であるが、年齢を重ねるに 応じた美しさを教えられた。 「まことの花」を咲かせましょう。

 

・風

鳳形の鳥の形。古代風神の観念では、風は、もと方神のする鳥形の使者であるとされ、天上にいる竜形の神が起こすものと解されていた。

 

・姿

「次」は人の嘆く形。その嘆き訴える女のさまを姿という。

・華(花)

左右に葉が出ている草花の形。

・傳(伝)
「専」は大きな嚢の中に入れたものを手で打ち固 めること。それを人が負って運ぶことが「傳」。

yaku.jpeg

「躍」 (やく)  

  

羽ばたく。 助走期間は終わった。 私だけの翼を広げて。

 

・躍

つくりは鳥が羽を揚げて飛び立とうとする形。跳躍して上がること。へんは足のひざから足首の形。

cyoku.jpeg

「直」 (ちょく)    

真実を真っ直ぐ見据える眼差し。

あなたの真実は、何ですか。

私の真実は。

 

・直

直は、「省」から分岐した字。省とは、目の上に呪飾を付けた形で、監査を行うことをいう。正しく見ることを指す。直の呪力は、正しく立って相対するときに威力を発揮する。

bottom of page